角館きがた

角館きがた

  • トップ
  • ごあいさつ
  • きがたのしごと
  • 手がけたしごと
  • 角館のしごと
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ

秋田県仙北市角館町雲然荒屋敷184-13
PHONE : 0187-55-4329

(表面)「型の外に三年」 角館きがた ブランディング・デザイン展 2020〜2022
2022 11 19

「型の外に三年」 角館きがた ブランディング・デザイン展 2020〜2022

きがた

「型の外に三年」
角館きがた ブランディング・デザイン展 2020〜2022

この度、「角館きがた」のブランディング・デザイン展 を開催する運びとなりました。このブランディング・デザイン展では、創業者 佐藤正美と事業を継承した 佐藤励が2020ねんから2022年までこの3年間、「澁谷デザイン事務所」 澁谷和之さんと共に歴史の移り変わりを知り、商賣繋いだ歴史の流れをカタチにしたブランディング・デザイン展となります。

たくさんの方に「角館きがた」を見て触れて知っていただき、これから愛好してくれる事を深く願っております。ブランディング・デザイン展でみさまさとのご縁を楽しみにしております。秋田市にあるココラボラトリーにてお待ちしております。

どうぞよろしくお願いいたします。

12月3日(土)~12月11日(日)

11:00~18:00(最終日 17:00まで)

休館日 5日(月)

入場無料

〈お問い合わせ先〉

ココラボラトリー

電話 018-866-1559 /メール info@cocolab.net *月・火定休

〒010-0921 秋田県秋田市大町3丁目1-12 川反中央ビル1F

〈主催・お問い合わせ先〉

有限会社 角館きがた

電話0187-55-4329 携帯09026061984 メール kigata@kakunodate.com

〒014-0341 秋田県仙北市角館町雲然荒屋敷184-13

https://www.kakunodate.com/

〈企画・お問い合わせ先〉

澁谷デザイン事務所

電話:018-773-6351/

澁谷和之さんのblog 泣いた”なまはげ”の天気読み

http://blog.livedoor.jp/akitanamahage/

雲然八幡神社 神馬修復について 新年の祈願

関連記事

新年祈願

きがた, ハレの日 祭り

新年の祈願

雲然八幡神社神馬修復奉納

きがた, ハレの日 祭り, 造形 彫刻

雲然八幡神社 神馬修復について

81292487_3233266336700211_2049607184479682560_o

きがた

きがたのものづくり

  • トップ
  • ごあいさつ
  • きがたのしごと
  • 手がけたしごと
  • 角館のしごと
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ
© 2019 Kakunodate Kigata.